コメント1

  • 初めまして。こちらの情報を参考にさせていただき、UM-880が使えるようになりました。有難うございました。 --- attz (2015/10/11 23:46:07)
  • 亀レスですが、動いたようで何よりです。 UM-880/550はWin10でも安定しているので問題なさそうですね。  後継機が無い機種なのでまだ頑張ってもらわないといけません。 --- 管理人 (2015/10/13 03:27:54)
  • UA-1EXもこちらの情報をもとにwin10項目を追加し書き換え後、ドライバ署名が無効のものをインストール可能状態にしてからWin10に入れて使えるようになりました。 --- itu (2015/10/19 23:37:06)
  • UM-1EXの情報ありがとうございます。 後日Infの中身を見てみて公開可能なら公開しようと思います --- 管理人 (2015/10/30 12:14:42)
  • Windows10になりPC-50のドライバーが無く大変困っています。 --- Ciel (2015/11/02 20:15:19)
  • PC-50に関しては検証環境が有りませんが、レポート頂けるのであれば後ほど仮アップロードは出来ます。 動作確認前の物でテストして頂けるようであれば、コメント下さい --- 管理人 (2015/11/09 12:04:40)
  • はじめまして。JUNO-GのWindows10ドライバがなく、困っています。手元にJUNO-G実機とWindows10の環境はあり、動作確認を協力する事はできます。よかったら、試作をお願い致します。 --- よち (2015/11/27 07:55:05)
  • こんばんは。 JUNO-Gですか。 Vista以降のドライバはありますので問題はないと思いますがInfの中身を見てみないとわかりませんので少しお待ちください。  今晩か明日にはこちらに仮UPします --- 管理人 (2015/11/27 19:16:55)
  • JUNO-G用ファイルとページを仮UPしました.。 メニューにはリンクを張ってありませんので、下の”最近の更新”のところからページに入りファイルをDLしてください --- 管理人 (2015/11/27 19:57:40)
  • さっそく対応頂きまして、ありがとうございます。Windows10 32bit/64bit両方の環境で、動作確認とれました。JUNO-GエディタからMIDIポートが見えて、本体データと同期を取ることができました。どうもありがとうございます! --- よち (2015/11/28 13:51:26)
  • よちさん。  動作したようで良かったです。 JUNO-Gは一応Inf書き換えれば互換モードでインストーラーも動くようですが、動く機種と動かない機種でインストール方法を分けると混乱する方も居そうなので全部なしにしてます。  動作確認頂けたのであとで正式にリンク繋ぎたいと思います。 --- 管理人 (2015/11/28 16:57:24)
  • 掲載頂いた、UM-2へのWINDOWS10へのドライバなのですが、最後の行程で「デバイスのドライバーソフトウエアのインストールに関する問題が発生しました」 「指定されたカタログファイルにハッシュがありません・・・」と表示されされインストール出来ませんでした。お忙しい中恐縮ですが対処法を教えて下さい。 --- 田中規雄 (2015/12/21 03:36:30)
    • 田中様  今晩は。 質問いただいた警告ですが、ドライバ署名の強制を無効にしていないのではないでしょうか? --- 管理人 (2015/12/22 23:11:36)
  • ドライバをインストールする事が出来ません。お忙しい中恐縮ですがアドバイスお願いします。 --- 田中規雄 (2015/12/23 01:04:16)
  • ドライバ署名の強制を無効にすると「不明なデバイス」をダブルクリックした際、「デバイスを有効にする」という表示が出てしまい、無効化したままドライバをインストールすることが出来ません。お忙しい中恐縮ですがアドバイスお願いします。 --- (2015/12/23 01:07:48)
  • 追伸です。不明なデバイスのプロパティの欄に「ドライバーの更新」があり、ドライバーの署名を無効化した状態でドライバーのインストールを試みる事が出来ました。しかし結果は同じで「問題が発生しました」と表示され失敗しました。 --- 田中規雄 (2015/12/23 01:19:48)
  • ドライバ署名の強制を無効にするのと、デバイスマネージャーでデバイスを無効にするのは全然べつの話です。  話を聞く限りだと署名の強制を無効にできてないようですが、どこのサイトを参考に署名の無効操作をしたのでしょうか。 --- 管理人 (2015/12/23 21:07:11)
  • もしその操作をしていないのなら、検索すればすぐに画像付きで説明しているサイトが出てきます。   基本に立ち返りもう一度署名の強制を無効にする一連の操作をしてからインストールしてください。 --- 管理人 (2015/12/23 21:07:43)
  • どうもありがとうございました。不明なデバイスのみ無効化したのが問題だった様でPC全体のデバイス署名を無効化した所、無事インストール出来ました。UM-2も快調に働いております。このたびは大変親切なご指導感謝しております。ありがとうございました。 --- 田中規雄 (2015/12/24 00:36:10)
  • 返信遅くなり申し訳ありません。PC-50 動作確認可能です。環境はWIN10x86 WIN10x64 どちらでも可能です。よろしくお願いいたします。 --- Ciel (2015/12/25 18:06:18)
  • 初めまして、今回このページのおかげでUM-550が使えるようになり、助かりました。私はUAー100を所有しております。使いようもなく放置しておりますので、もしドライバ検証に協力させていただけたらと思います。もし、させていただけるなら、ご一報ください。 --- chiyai (2015/12/29 14:56:03)
  • Windows10(64bit)でSuperMPU64が使えるようになりました。感謝!! --- たろくん (2016/02/14 17:45:36)
  • UA-700を所有しております。もしよろしければドライバ検証に協力させてください! --- ショータロス (2016/03/17 22:16:12)
  • XV--5050 はSD-70の64bit用ドライバで作動します。 --- 名無し (2016/03/18 12:18:52)
  • UA-25もINFファイルの書き換えで使えるようになりました。 --- ハニバル (2016/03/19 22:35:47)
    • レポートありがとうございます。 後程更新したいと思います --- 管理人 (2016/05/11 12:06:03)
  • 大変遅くなりましたがPC-50とUA-700のテスト版をUPしました。  左側の最新の更新の更新ページから飛んでDLしテストして下さい。   未検証ですので機器リストへはリンクを貼ってありません --- 管理人 (2016/05/11 11:02:46)
  • XV-5050の情報ありがとうございます。  私が所持していた時はSD-80で動いてましたがSC-D70で動くという事でしょうか?  それともSD-80のタイピングミスでしょうか。 --- 管理人 (2016/05/11 11:11:18)
  • SD-20 --- shin (2016/05/26 19:52:22)
  • SD-20 --- shin (2016/05/26 19:53:07)
    • SD-20がWIN10で使用可能になりました 感謝します --- shintk (2016/05/26 19:54:55)
  • こんにちは。UA-100を所持しております。もしよろしければ動作検証をお願い致します。 --- (2016/06/11 21:37:20)
    • 返信遅くなりました。 UA-100ですが一度所持者の方に協力いただいて何パターンか試したのですが現状では動かす事が出来てません。  SC-D70のドライバでは不動でしたが、同世代のAudio I/Fがないので動作不能の可能性が現状では高いです --- 管理人 (2016/06/29 00:18:27)
  • UA-700 --- (2016/07/11 01:48:56)
  • こんばんは。私はUA-3FXを使用しているのですが、PCをwindows7からwindows10 32bitに変更したところドライバがなく大変困っています。どうかUA-3FXを認識させる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。 --- hachi (2016/08/14 22:48:06)
    • UA-3FXもドライバをテストUPしました。 最近の更新からページに飛んでDLして下さい。  動作確認が取れましたら正式公開します --- 管理人 (2016/09/01 14:45:42)
  • UA-100Gを所持しておりますが、もしお役に立てるならドライバ検証に協力させて下さい --- あさり (2016/08/15 20:09:53)
  • UA-100 Win10-32bit環境にはXPのドライバで動作しております。infを右クリック「インストール」で警告は出ますが、インストール続行で完了です。 --- marby (2016/08/29 01:43:51)
    • Win10-64bit環境は持ち合わせておりませんので、検証できません。 --- (2016/08/29 01:50:57)
  • GT-PRO Win10-32bit環境にはXPのドライバで動作しております。infを右クリック「インストール」で警告は出ますが、インストール続行で完了です。 --- marby (2016/08/29 01:45:49)
    • ただし、なぜかUA-1000と同時使用出来ません。(認識していて音も出ますが、DAWから動作しません。パッチャーも「UA-1000が瀬戸属されていません。」と出ています。)GT-PROを無効にすると完全動作します。 --- marby (2016/08/29 01:49:01)
    • Win10-64bit環境は持ち合わせておりませんので、検証できません。 --- (2016/08/29 01:50:33)
  • UA-1000 Win10-32bit環境にはXPのドライバで動作しております。infを右クリック「インストール」で警告は出ますが、インストール続行で完了です。 --- marby (2016/08/29 01:55:58)
    • ただし、なぜかGT-PROと同時使用出来ません。(認識していて音も出ますが、DAWから動作しません。パッチャーも「UA-1000が接続されていません。」と出ています。)GT-PROを無効にするとUA-1000は完全動作します。 --- (2016/08/29 01:56:58)
    • なおWin10-64bit環境は持ち合わせておりませんので、検証できません。なおWin10-64bit環境は持ち合わせておりませんので、検証できません。 --- (2016/08/29 01:57:17)
    • こんにちは、情報ありがとうございます。  32BitOSではXPドライバで動くケースは多々あるようですね。 UM-4(S-MPU64)もXPドライバで普通に動くそうです。  ただGT-PROと競合するのは良くわかりませんね。  デバイスIDが被ってるんでしょうか・・・?(有りえないはずだけど --- 管理人 (2016/08/31 10:03:50)
  • PCR-M80 Win10-64bit環境で動かしたいのですがPCR-Mシリーズ共通ドライバなのです、宜しくお願いします --- PCR-M80 (2016/08/31 20:52:31)
    • PCRは全部共通ドライバでしたね。 個別ドライバ以外だとちゃんとデバイス名まで登録されるのか微妙ですが 更新履歴のところからページに飛んでDLして下さい。  確認が取れたらページをアクティブにします --- (2016/09/01 14:24:08)
      • デバイスドライバーが見つかりましたが、このドライバーのインストール時にエラーが発生しました。 指定されたカタログファイルにファイルのハッシュがありません。ファイルが壊れているか、改ざんされた可能性があります。と出てだめでした。 --- だめでした (2016/09/02 01:27:07)
      • ちゃんとテストモードで起動して署名の強制を無効化してますでしょうか? --- 管理人 (2016/09/02 11:56:30)
  • テストモードで行けました64bitですが動作確認出来ました、ありがとうございました。 --- PCR-80 (2016/09/02 23:51:41)
    • 無事認識したようで良かったです。 ドライバインストール後は通常モードに戻してもOKですので。 --- 管理人 (2016/09/03 03:10:09)
  • XV-2020をWindows8 x64で動かそうとしていますがうまくいきません。。実機は "USB\VID_0582&PID_002D" ということまでは確認出来たのですが・・・ --- XV-2020 (2016/09/05 17:07:12)
    • 少々お待ちいただければUPします。 できればデバイス名もちゃんと登録されるか確認したいので何度か検証お付き合いいただけるとたすかります>XV --- 管理人 (2016/09/07 05:15:11)
  • UA-25のところでUPされているドライバですが、ファイルが足らないようでインストールできません。(Windows10 64Bit用) --- ハニバル (2016/11/18 05:09:46)
  • SD-80か、90を買ったときは、万が一故障しても修理は出せたりするんでしょうか?まだ購入していないので、知りたいです。よろしくお願いいたします。突然すみません。 --- MIDI好き (2016/11/26 20:10:17)
  • UA-25用のwindows10用ドライバーをダウンロードさせてただきました。公式のwindows8.1用64bit用ドライバではUSB接続後のインストールがおわらず困っていました。 --- yasu7131 (2016/12/08 03:02:15)
  • ここでダウンロードしたファイルに、公式サイトのwindows8.1用64bitドライバのファイルから不足分を追加?してデバイスマネージャーからドライバの更新をしたら更新が出来ました。まだ動作確認していませんが本体のランプがついてほっとしています。ありがとうございました。 --- yasu7131 (2016/12/08 03:02:44)
  • こんばんは。SonicCell Windows10 64Bitドライバーがありませんでしょうか?どうかよろしくお願い申し上げます。 --- DAIZOU (2017/01/22 21:43:34)
  • SonicCell はWin8.1ドライバinf書き換えで Win10でのUSB接続でMIDI音源機能,A.I/F機能ともに正しく動作したことをご連絡いたします。 --- SIN (2017/02/26 15:39:20)
  • xv2020をWindows7の64bitで動かしたいのですが公開予定はありませんか? --- fuuu (2017/04/04 22:07:16)
    • 今更ですが一応。 XV-2020は昔持っていましたがVista時代に手放して既に手元にありませんので、単独では確認ができません。 XV-5050も同様です。 --- 楓音 (2019/04/13 19:24:01)
      • 一応Win7まではSD-80のドライバを無理やり突っ込むとSD-80と認識して動きました<XV-5050は。   ですがWin10はデバイスIDが違っていると弾くのでここに公開されているSD-80ドライバもそのままでは入らないと思います --- 楓音 (2019/04/13 19:24:25)
    • Juno-Di Win8Driver+パッチの組み合わせで動作しました。パッチはアーカイブの記事を見るしか無いです。 --- XV2020 (2021/05/05 00:30:22)
    • https://web.archive.org/web/20171202205606/http://akkordwechsel.de/1727-roland-xv-5050-mit-usb-unter-windows-7-64-bit/ --- XV2021 (2021/05/05 00:31:46)
    • USB Descriptor を Genericにすると、OS標準ドライバでもいけました。 詳しくは、XV2020マニュアルのその他設定(P95)を参照。 --- hoge (2021/05/15 13:58:59)
  • Variosの64bitドライバーがなく困っています。作成可能でしょうか?動作検証可能です。 --- ひろ (2017/06/11 13:16:01)
    • スイマセン、今更ですがまだ必要でしたら対応できるかもしれません。  ここはもうめったに見ていないのでTOPページのその他の連絡方法をお使いいただければレスポンスが早いです --- 楓音 --- 楓音 (2019/04/13 19:26:11)
  • UA-3FX - Windows10-64bitで無事に動作しました。本当に助かりました。ありがとうございます。 --- 豆腐 (2018/02/25 17:26:52)
  • SH-201 Windows8用(32bits)ドライバにて、Windows10(32bits)での動作を確認しました。(テストモード、署名無効化、infファイルの書き換え、デバイスマネージャからのドライバ更新によるインストール)64bits環境におけるテストは行っていません。 --- bp (2018/03/10 03:29:39)
  • win10x64でSD-80を鳴らせるようになりました。でもBANK64以降の音がシーケンサ上選択しても出ない。。。誰かわかる人いますか? --- mu (2018/10/04 23:29:27)
    • 今更ですが、このドライバではSD-80搭載のUSB-MIDI IFに信号を流すだけのものだと思うのでBANK64以降の音色が出ないという件については本体又はシーケンサの方の問題と思われます。 --- 楓音 (2019/04/13 19:27:54)
      • ご回答ありがとうございます。Dominoシーケンサに問題ありってことですね。。音源定義ファイルでSD-80があるからと思ってましたが、これだめなんか・・・ --- mu (2019/05/05 15:59:07)
  • win10_64+ UM2 ですが、指定されたカタログファイルにファイルのハッシュがありません。ファイルが壊れているか、改ざんされた可能性があります・・・でインストールできません。 --- warp (2019/02/03 09:01:49)
  • SD-20 ドライバ導入できません --- (2019/03/08 09:06:48)
    • 久々にここを見ましたが、それだけでは状況が分かりません。  当方はSD-20を持っていませんが、SD-80及び90は最新Verでも動作しています。 MODドライバ導入手順が足りていないのではないでしょうか --- 楓音 (2019/04/13 19:19:40)
  • スイマセン、今更ですがまだ必要でしたら対応できるかもしれません。  ここはもうめったに見ていないのでTOPページのその他の連絡方法をお使いいただければレスポンスが早いです --- 楓音 (2019/04/13 19:25:46)
  • DA-2496 - M-Audio Delta1010用Windows7 SP1ドライバで動作します。ただしMIDIは使えません。 --- arrhy3 (2019/05/07 04:39:56)
  • お世話になっております。win10でua-1000ドライバーが使用不可になってしまい、再度入れるも認識してくれません。 --- (2019/08/30 23:25:20)
  • Windows10(64bit)でV-STUDIO 700 I/Oが使えるようになりました。 --- ta (2019/10/29 23:14:05)
    • .INFを適宜書き換え、Windows10テストモードで起動、8.1用ドライバのsetup.exe起動し、うながされたらV-STUDIO 700 I/Oの電源オン。その後、無反応になるのですが、デバイスマネージャーを開いて何もせず、しばらくすると、インストーラが正常終了していました。 --- ta (2019/10/29 23:15:05)
  • UA-2ドライバのINFファイル内"PID_0005"を"PID_0000"に書き換えることでWindows10にて使用できました。MIDIのみですが役に立つと思います。 --- UA-100 (2019/12/21 07:51:33)
    • UA-100についてです。すみません。。UA-2ドライバのINFファイル内"PID_0005"を"PID_0000"に書き換えることでWindows10にて使用できたということです。 --- UA-100 (2019/12/21 07:53:21)
  • Win10にUM-2導入できました。ありがとうございます。 --- (2020/02/03 21:48:36)
  • HPI-6をパソコンで使いたいので、WIN10版にしていただけると嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。 --- (2020/02/07 17:10:17)
  • HPI-6をパソコンで使いたいので、WIN10版にしていただけると嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。 --- (2020/02/07 17:10:18)
  • UA-100の情報ありがとうございます。 実機がないので検証できませんが、機会があれば試してみたいと思います。 --- 楓音 (2020/02/21 03:39:05)
  • HPI-6に関してですが、確認したところVistaでも64Bitが非対応です。  Vista32Bit用ドライバを用いればWin10の32Bitでは動く可能性はありますが、現在主流の64Bitでは現状ではどうにもならないものと思います。 --- 楓音 (2020/02/21 03:40:31)
  • 今更ですが、UA-1000の件は後程検証してみます。 --- 楓音 (2020/02/21 03:59:58)
  • UA-1000についてですが、私の環境では問題なく動作するようです。 --- 楓音 (2020/02/21 13:13:49)
  • UA-1000が使えなくなったという件ですが、こちらで今でも所持してる機材で試した所SD-80が使用不能になっていました。  これについてはShiftを押しながらシャットダウンを選択(完全シャットダウン)を実行したところドライバがリセットされたのか使用可能になりました --- 楓音 (2020/02/25 16:27:17)
  • V-STUDIO 700RとVS700Cコンソールシステムを使用しておりますが、このシステムのwin10用ドライバーは無いでしょうか?どなたさんんか情報があれば教えて頂きたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 --- 社長 (2020/05/23 09:32:01)
  • Roland UA-100をWindows10-64bitで動かしたいです。実機を持っているので検証などはこちらで行います(現在忙しいので少し遅れるかと思いますが...)。 --- MZK (2020/07/19 21:11:25)
  • 連投お許しください。未検証機材というところのページを見まして壊れる覚悟でSC-D70のドライバをインストールして適用してみたのですが駄目でした。(壊れませんでした) --- MZK (2020/07/22 21:30:26)
  • UM-*G,ONE以外のUSB MIDI I/Fも、2020年7月以降のWindows10累積更新で自動的にドライバが組み込まれるようになった模様 --- SHIGE (2020/08/15 16:46:19)
  • SD-20のドライバがやはり導入できません。こちらからダウンロードしたWindows10/64bit用ですが、”指定されたカタログファイルにファイルのハッシュがありません"とのエラーになってしまいますね。 --- gdm (2020/09/21 20:20:07)
  • UA-700のドライバをダウンロードしてrarで解凍出来ません。3つぐらいアプリ使いましたが、すべて「フォーマットはサポートされていません」となってしまいます。 --- masagaki (2021/02/11 10:40:14)
  • UA-100の情報ってUA-2じゃなくてUM-2のドライバ? --- (2021/03/01 00:00:52)
  • UA-100G動作報告。Windows10でtestmodeにしてUM-2ドライバのINFの中身PID_0005をPID_0001に書き換えて手動インストールでmidi音源から音出しできました。 --- (2021/03/05 17:37:01)
  • UM-2のINFの中身を置換で"UM-2"から"UA-100G"にしておくとドライバが当たった後の表示もUA-100Gとなるのでおすすめ。 --- (2021/03/05 17:39:37)
  • https://web.archive.org/web/20171202205606/http://akkordwechsel.de/1727-roland-xv-5050-mit-usb-unter-windows-7-64-bit/ --- XV2021 (2021/05/05 00:31:16)
  • UM-2動作報告。Windows11proでtestmodeにしてここのInf書き換え済みのドライバーを手動インストールでmidi音源から音出しできました。 --- 通りすがり (2022/08/18 02:07:18)
    • 訂正:UM-2 → UM2EX --- 通りすがり (2022/08/24 10:44:34)
  • RS-70をwindows10で動作できるようにお願いしてもいいでしょうか。ここを見てPCR-50が動作できました。よろしくお願いします。 --- きつね (2022/09/15 10:58:50)
  • um1_w10d_v100 32bit.zip、um1_w10d_v100 64bit.zipを7zipで解凍を試みたところ invalid fileエラーとなり解凍できませんでした。ご多忙中申し訳ありません。ご指定の解凍ソフトありましたらよろしくお願いいたします。 --- はる (2023/03/28 20:34:37)
    • 原因がわかりました。FC2のWikiに行かず直接ダウンロードしたことでinvaild fileとなることがわかりました。お騒がせ、申し訳ありませんでした。 --- はる (2023/03/28 21:51:15)

このコメントを表示しているページ

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード